BLOG

2018.02.05更新

司法書士の先生の間では、もちろん、一定の税理士さんの間でも、家族信託が注目されています。

認知症になってしまってからでは、相続税対策も、財産の積極的な変更もできません。

そうしたことを回避するために、ご家族に財産の管理圏を移して、管理できるようにするのが家族信託。

この場合、例えば賃貸不動産で言えば、家賃収入は引き続き親御さんに帰属する前提であって、管理する権限をご子息などに移す、というもの。

現在、想定されているのは、主に港区、というイメージで考えるとわかりやすいのですが、

5億円10億円というようなビルのオーナー、

それ以外の地域で言えば、大地主層、

そうした階層の方々は、もともと財産も多く、管理もしなければならない、相続人となるご子息も、

当然、財産管理を担っていくことが予定されている、ということで、家族信託がフィットする、ある程度の費用をかけてでも、

管理ができない状態にはしたくない、ということで、ニーズを満たすものとして注目されています。

しかし、相続税対策は、もちろん家族信託だけではありません。

家族信託以外にも、地主層以外の皆様にも、大変有効でまっとうな、効果のある相続税対策はたくさんあります。

家族信託一辺倒で考えずに、まずは、ご連絡いただき、相続税の簡易試算(無料)

相続税の詳細試算・分割シミュレーション(3万円+消費税)を受けてみていただけたらと思います。

その上で、何をするか、何ができるか、具体的な対策を実行すれば良いと思います。

エンディングノートを書いてみることも、頭と財産を整理するために大変良いことだと思います。

ぜひ、ご家族のためにも、しっかりと検討してみましょう!

投稿者: 税理士法人 原・久川会計事務所

お問い合わせはこちらから

  • お電話のご予約も承っております 03-6410-4418
  • top_img16_sp.png
  • 24時間受け付けております お問合わせはこちら24時間受け付けております お問合わせはこちら